起業する、個人事業主として働く

当ページのリンクには広告が含まれています。
もぶ

移住する際の
最大の問題は、
仕事をどうするか?
ここに尽きるでしょう

移住を機に、
独立する人も多いので、

・起業する(法人を設立)
・個人事業主として稼ぐ

両方についてまとめました。

参考になれば幸いです。

目次

雇われずに稼ぐ方法

会社や組織に属して、
給与収入を得るのではなく、

個人で稼ぐ手段としては、
大きく2つで、

・会社を設立して稼ぐ(起業)
・個人事業主として稼ぐ

です。

どちらも、
メリット、デメリットがあるので、

事業内容、目的、
資金調達の方法
などによって、
選べばOKです。

なお、起業に関する支援制度が、
かなりたくさんあるので、
必ず、知っておきましょう。

起業に関する支援制度

起業支援金(内閣府)

地域の課題に取り組む
「社会性」「事業性」「必要性」の
観点をもった起業等(社会的事業)に
国が支援してくれます。※最大200万円

詳細は、下記のリンクから、
チェックしてみてください。

内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生

もぶ

支援を受けるには、
『東京圏以外の道府県での起業』
『条件不利地域での起業』
といった条件があります。
どこだったらOKなのか、
必ずチェックしましょう。

移住支援金(内閣府)

地域の重要な中小企業等への就業や
社会的起業をする移住者を支援。
※最大100万円、単身の場合は最大60万円

詳細は、下記のリンクから、
チェックしてみてください。

内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生

もぶ

こちらも、
移住直前の10年間で、
通算5年以上東京23区に在住
または、
東京圏に在住し、
(条件不利地域を除く)
東京23区へ通勤していた者
という条件があります。
詳細を確認しましょう。

起業支援金 + 移住支援金
地方へ移住して社会的事業を起業等した場合
(最大300万円※単身の場合は最大260万円)

この政策は、
地方公共団体が主体となって
実施するものであり、

実施期間、支給額等の制度の詳細は、
地方公共団体により異なります。

地方自治体による支援制度

国の支援制度とは別に、
独自の支援制度を設けている
地方自治体も多いです。

各自治体の支援制度が、
検索できるサイトがあるので、
チェックしてみてください。

『JOIN』自治体支援制度検索

日本政策金融公庫の支援制度

日本公庫の支店は、
全国に152店舗あります。

現住所や、勤め先の
最寄りの支店で相談が出来ます。

移住創業者向けの融資制度

もぶ

こちらは、
もらえるお金ではなく、
あくまでも融資なので、
金利をつけて
返済する必要があります。

フラット35の支援制度

フラット35の地方移住支援型は、
地方公共団体による
移住支援金の交付とセットで
フラット35の借入金利を
一定期間引き下げる制度です。

もぶ

こちらも、
お金がもらえるわけではなく、
あくまでも優遇制度なので、
しっかり確認しましょう。

ふるさと回帰支援センター

移住に関する無料相談、セミナー、
ふるさと回帰フェアなどを開催している

ふるさと回帰支援センターという
NPO法人がありますので、
こちらもチェックしてみてください。

ふるさと回帰支援センター

なお、各都道府県の
創業者向け給付金
については、
下記サイトがオススメです。

J-Net21 創業者向け補助金・給付金(都道府県別)

いろいろな支援制度を紹介しましたが、
結局のところ、どうやって稼ぐのか?
ここが重要な部分です。

この点について、
もう少し深掘りしていきます。

スキルと経験を活かして稼ぐ


法人を作るにしても、
個人事業主で稼ぐにしても、
まず考えるべきは、

「これまでやってきた事の
延長線上で稼げないか?」

という事ですが、
これまでに身につけた
スキルや、経験を活かして、

稼いでいく場合に
オススメなのが、

『ランサーズ』『ココナラ』
といったマッチングサービスです。

たくさんの仕事依頼がありますので、
仕事を受注して稼ぎたい方は、
必ず、登録しておきましょう。

また、これまでに身につけた
スキルや、経験を、

ネット上で情報発信していく事で、
もっと大きな収入を得る事も可能ですが、
どうやって情報発信すれば良いのか?

もう少し、深掘りしていきます。

SNSで稼ぐのは、かなり難しい

・YouTube
・Twitter
・Instagram
・TikTok

などなど、各種SNSを使って、
情報発信していく事で、

もっと稼げる可能性がありますが、
かなり難しい(ほぼ無理)
と、思った方が良いです。

流行りのSNSで影響力を持つ事は、
例えて言うなら、
芸能人や文化人になるようなもの

自分に、その才能やセンスがあるか、
よ〜く考えましょう。

そういう点からも、
『ブログで稼ぐ』を推奨しています。

「今更ブログ?」

という、意見も多いと思うのですが、
ごくごく普通の一般人であれば、

顔出し(身バレ)したくない
という方も多いですし、

ブログ(Webサイト)で稼ぐ事が、
最適解と考えています。

このブログの運営者である私自身、
全く有名人ではありませんが、

複数のブログ(Webサイト)を運営し、
そこそこ優秀なサラリーマン以上の
年収を稼ぐ事
が出来ています。

有名になりたい、ブイブイ言わせたい、
モテたい、そういうのが不要で、

コツコツ、長期的に稼ぎたい方は、
ブログで稼ぐ事を検討してみてください。

キラキラした偽りの姿を、
SNS上に公開する必要も無いですし、

誹謗中傷される事もほぼ無いので、
ストレスフリーでもあります。

もぶ

もちろん、
ブログで稼ぐ事が
簡単というわけではないです。
それなりの努力が必要です。
ただ、各種SNSで
稼ぐ事よりは簡単ですし、
正しい方法でやっていけば、
結果が出やすい稼ぎ方
ではあります。

ブログ(Webサイト)を立ち上げる

ブログ(Webサイト)での稼ぎ方を知る

ブログ(Webサイト)を立ち上げる前に、
そもそも、どうやって稼ぐのか?
知っておく必要があります。

ブログ(Webサイト)での稼ぎ方
知らない方は、下記記事をご覧ください。

無料ブログと、有料ブログの違い

ブログ(Webサイト)での稼ぎ方を
きちんと理解した上で、
実際に、ブログを立ち上げる際、

・無料ブログサービスを使う
・ワードプレスでブログを作る(有料)

この2択になるわけですが、
無料ブログと、有料ブログの違い、
それぞれの特徴
については、
下記の記事を参考にしてください。

ワードプレスでブログ(サイト)を立ち上げる

ブログ(Webサイト)を、
ワードプレスで作ると決めたら、

下記の手順で進めると
間違いが無いです。

STEP
事前に考えておくべき事
STEP
レンタルサーバーの選び方を知る
STEP
サーバーの契約、ドメイン取得
STEP
ワードプレスのテーマを選ぶ
もぶ

レンタルサーバーの契約時に、
ドメイン永久無料特典や、
1年間無料特典があったりするので、
ドメインを先に取ってしまうと、
もったいないケースも。
しっかり確認しましょう。

事前に考えておくべき事とは?

ワードプレスブログを立ち上げる場合、
事前に考えておくべき事があり、

・ブログのタイトルを考えておく
・ドメインを考えておく

この2つです。

詳細に関しては、
下記の記事をご覧ください。

レンタルサーバーの選び方

レンタルサーバーはたくさんの種類があり、
特徴も様々ですが、大切なポイントは、

・料金
・利用者数、実績
・自動バックアップ機能の有無
・サポート体制
・スペック(上級者向け)

この5つです。

詳細に関しては、
下記の記事をご覧ください。

レンタルサーバーの契約手順

当ブログで推奨している
『Xサーバー』のプランと契約手順を
画像付きで解説しています。

テーマ(テンプレ)の選び方

ワードプレスでは、
テーマと呼ばれるテンプレートがあり、
無料のものと、有料のものがあります。

どういう基準で選べば良いのかなど、
下記の記事をご覧ください。

ここまで準備ができたら、
あとは、記事を書いていくだけです。

目次