高知県四万十市に移住する場合のメリット・デメリットを解説。日本最後の清流と言われる四万十川で有名な街の魅力を知る【国内移住を検討中の方へ】

当ページのリンクには広告が含まれています。
もぶ

今回は、国内移住を想定し、
『高知県 四万十市』
を調べてみました。

移住先を決める際の
参考になれば幸いです。

目次

高知県 四万十市の位置

四万十市は、
高知県の南西部に位置しています。

画像:Map-It
もぶ

ちなみに、
四万十市出身の有名人は
下記の方が。

岡本真夜さん 1974年生
シンガーソングライター

他多数

人口と、直近3年の人口増減数

高知県四万十市の人口は、
2024年1月1日時点で、
3万1,303人です。

あなたが、今、住んでいる街と比べて、
人口が多いですか?少ないですか?
比較しながら読み進めていただくと、
より、理解が深まると思います。

高知県は、11市、17町、6村、
全部で34の自治体から成り立っており、

四万十市の人口は、
高知県内では、第4位

日本全国1,741自治体中、718位なので、
中規模な街だと分かります。

ただ、直近3年間(2020年⇒2023年)の
国勢調査の結果を見てみると、

四万十市は、
この3年間の人口がー1,391人で、

全国1,741自治体中、1,293位という
やや不名誉な結果が出ています。

もぶ

人口減の理由が、
気になったので、
深掘りしてみました。

人口の増減を見る時に、

・自然動態
・社会動態

という言葉が使われますが、

自然動態とは?

出生数と、死亡数の差により、
人口がどう変わったか

社会動態とは?

転入数と、転出数の差により、
人口がどう変わったか

出生数より死亡数が多いと、
自然動態は、マイナス、

転入数より転出数が多いと、
社会動態は、マイナス、
という見方をしますが、

実は、全国のほとんどの自治体で、
自然動態も、社会動態も、
マイナスなのが現実です。

全国1,741自治体中、
人口が増加しているのは、
わずか、186自治体のみ
で、

四万十市を含め、
1,500を超える自治体は、
人口が減少しているのです。

なお、高知県の
市町村別人口ランキングTOP10は、
下記のとおりです。
※2024年1月1日時点

市町村名人口全国ランキング
(1,741自治体)
高知市31万7,901人79位
南国市4万5,839人557位
香南市3万1,951人707位
四万十市3万1,303人718位
香美市2万5,670人819位
土佐市2万5,038人829位
吾川郡いの町2万0,365人905位
須崎市1万9,362人920位
宿毛市1万7,987人951位
安芸市1万5,308人1014位
もぶ

エリアによりますが、
畑仕事をしつつ、
自給自足生活をしたい人や、
古民家を購入して
DIYしたいという人も、
良いかもしれません

気候

内陸部は、夏の暑さが厳しい。

2013年8月12日には、
最高気温41.0℃を観測し、

2018年7月23日に埼玉県熊谷市で
最高気温41.1℃を観測するまで
5年間、国内の観測史上最高気温を誇った。

画像:NOAA

高知県の物価

総務省が、物価についてのデータを
毎年、発表していますが、

全国平均を100とした場合
高知県の数値は、下記のとおりです。

項目全国平均を100.0とした場合の数値全国ランキング
(47都道府県)
総合99.412
食料100.716位
住居95.215位
光熱・水道99.828位
家具・家事用品99.123位
被服・履き物102.59位
保健・医療101.07位
交通・通信100.217位
教育93.624位
教養・娯楽96.629位
諸雑費100.810位
出典:消費者物価地域差指数ー総務省統計局

総合数値が、100.0以下ではありますが、全国で12番目です。

もぶ

全国で12番目に物価が高いのは、ちょっと意外な感じもしますね。

アクセス

四万十市へのアクセスは、
下記の地図でもご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京で、妻、娘と、3人暮らし
国内 or 海外移住を検討中

目次