【Web用語】404エラーとは?その対策も解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

何か、調べたい事があって、
ネット検索した時や、

お気に入り登録していたページを
改めて見た時などでも、

404エラー
と表示される事があります。

404エラーとは何なのか?


なぜ、起きるのか?

詳しく、解説します。

目次

404エラーとは何なのか?

404エラーとは、
アクセスしたページが、
存在していない場合に表示されます。

ブログ(サイト)などのWebサイトでは、
HTTPステータスコード
と、呼ばれるものが存在しており、

これは、
サーバーからのレスポンス結果を表すもので、
三桁の数字で表示されます。

この三桁の数字を確認する事で、
どういう状態なのか、
見極める事ができるというわけです。

HTTPステータスコードは、
たくさんの種類がありますが、

一般の人がよく目にするのは、
400番台、500番台のものです。

400番台が表示された場合は、
クライアントエラーとも言われ、

検索時に、ユーザー側で、
入力ミスなどがあった場合などに、
表示される事が多いです。

400番台の代表的なものは、

401 Unauthorized:アクセス権が無い、認証に失敗
402 Payment Required:料金が未払いでアクセスできない
403 Forbidden:閲覧権限が無い
404 Not Found:該当ページが見つからない

など。

500番台が表示された場合は、
サーバーエラーとも言われ、

ユーザー側の、入力ミスなどではなく、
アクセスしたWEBサイトのサーバー側に
問題がある場合に表示される事が多いです。

500番台の代表的なものは、

502 Bad Gateway:ゲートウェイ、プロキシサーバーが不正なリクエストを受け取り拒否した
503 Service Unavailable:一時的にアクセスできない
504 Gateway Timeout:サーバーからレスポンスが無くタイムアウトした

など。

他にも、WEBサーバー側が、
もう少し情報を要求しており、
処理に時間がかかるような場合は、
100番台

リクエストが正しく処理され、
正常なレスポンスが出来ている
200番台(あまり表示されない)、

リクエストの完了までに、
追加の処理を必要としている
300番台(あまり表示されない)、

などがあります。

なぜ404エラーが起きるのか?

404エラーが起きる原因は、
いくつか考えられますが、
代表的なのは、URLの間違いです。

WEBページを閲覧していると、
「詳しくは、こちら」といった感じで、

他のWEBページへのリンクが
貼ってある場合がありますが、

そのURLが間違っていた場合など、
正常にアクセス出来ない事があり、

そのような場合でも、
404エラーと表示される事があります。

また、URLは間違っていないものの、
該当ページが削除されている場合にも、
404エラーと表示されます。

さらに、ブログ(サイト)を新設して、
移動させた場合など、

その移動が、スムーズではない時にも
404エラーが表示されます。

404エラー対策は重要

404エラーが多いブログ(サイト)は、
Googleからの評価が低くなるのでは?
と、心配になりますが、

404エラーがあったとしても、
それを理由に、サイトの評価が落ちる事は、
ほぼ、無いようです。

404エラーの理由の中には、
外部リンクの設定ミスも含まれるため、

もし、404エラーを理由に、
評価が下がるとすれば、

ライバルが、この手法を使って、
嫌がらせをしてくる
でしょう。

では、404エラーの対策は、
不要なのかと言うと、
そうとは言えません。

せっかく、ブログ(サイト)に、
訪問してくれたのに、

味気ない404エラーのページを
見せてしまうのは、機会損失です。

あくまでも、1つの例ですが、
一旦、トップページに戻ってもらうような
仕組みを作っておくなどが、おすすめです。

また、アクセスしたページで、
404エラーが出てしまった場合でも、

他のページに、
別のコンテンツがある事を、
分かってもらえるデザインにする
のも
1つのやり方です。

404エラーでした、残念!

で、終わらせてしまえば、
誰も、得をしませんし、
2度とアクセスしてくれない可能性も。

404エラーが起きた場合に、
他のコンテンツが表示されるような
仕組み作り
ですが、

WordPressブログ(サイト)であれば、
『404page』という
プラグインもあります。

この『404page』は、
404エラーが表示された時に、
表示するメッセージを簡単に作れる
ので、
試してみるのも良いでしょう。

また、『Broken Link Checker』という
プラグインがあるのですが、

こちらは、自分のブログ(サイト)内で、
外部のブログ(サイト)のリンクを貼った際に、
リンク切れが無いか、
チェックしてくれる
プラグインです。

他にも、便利なプラグインがあるので、
ご自身でも、探してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京で、妻、娘と、3人暮らし
国内 or 海外移住を検討中

目次