【Web用語】SSL化とは?何をどうすれば良い?

当ページのリンクには広告が含まれています。

URLが表示されている、
アドレスバーを見た時に、
南京錠のようなマークが確認できます。

ただ、一部のブログ(サイト)では、

保護されていません
保護されていない通信

と、表示が出る場合もあり、
不安に感じた方も、多いはずです。

南京錠のようなマークが
付いているブログ(サイト)は、
SSL化されているという証なのですが、

そもそもSSL化とは何なのか?
SSL化が、なぜ必要なのか?
どうすれば良いのかの?

詳しく、解説します。

目次

SSL化とは?

SSLの正式名称は、
Secure Sockets Layerで、

すごく簡単に言うと、
ブラウザと、サーバー間で、
データを暗号化させて
送受信させていくのがSSLです。

Googleは、2014年10月に、
SSLを実装しているかどうかを、

検索順位の評価指標として用いる
という事を、発表しています。

つまり、
SSL化していないWebサイトは、
セキュリティー的に不十分なので、

Googleとしては、良い評価をしませんよ
という事なのです。

特に、たくさんの個人情報が集まる
ショッピングサイトや、
金融機関のサイトなどでは、
SSL化は、必須です。

SSL化されていないブログ(サイト)は、
外部から攻撃を受けやすく、
個人情報が盗まれる可能性がある
のです。

フィッシング詐欺などの被害が出るほか、
中身の改ざんによって、
多くの人に迷惑がかかるケースも。

ネットユーザーの安全を確保する
それが、SSL化の目的です。

SSL化でアクセス解析が分かりにくくなる

個人情報を守る意味で、
必須とされるSSL化ですが、

実は、検索ワードを調べる際に、
大きな障壁となります。

例えば、あなたが、
ブログ(サイト)を運営していたとして、

どんな検索キーワードから、
ブログ(サイト)に訪れてくれたのか
という事が分かれば、

そのキーワードに合わせた
コンテンツ作成や、
SEO対策がとれますよね。

しかし、
どのような検索キーワードで、
ブログ(サイト)に辿り着いてくれたのか
調べようとした際に、

not provided
と、表示される場合があり、

どのような検索キーワードで、
ブログ(サイト)に辿り着いてくれたのか
分からない事があります。

これは、
Googleの検索ページ自体が、
SSL化されていて、

どのような検索キーワードで、
ブログ(サイト)に辿り着いてくれたのか
分からないという意味です。

ブログ(サイト)運営者にとっては、
もどかしいところ
なのですが、

SSL化は、
それだけ、ユーザーを守るために、
徹底されていると思うほかありません。

ですので、
Googleサーチコンソールから調べたり、
専用ツールや、プラグインを利用したりして、

どのような検索キーワードで、
ブログ(サイト)に辿り着いてくれたのか
知る必要があるのです。

SSL化は、どうすればできる?

SSL化するために、
何を、どうすればいいのか?

最初にやるべき事は、
あなたが利用しているサーバーの
確認です。

あなたが利用している
サーバーにログインして、
SSLサーバー証明書を発行しましょう。

サーバーによって、
SSLサーバー証明書の発行手順が違うため、
マニュアルを確認してください。

当ブログで、推奨している
XSERVERであれば、

SSL設定のページがあり、
簡単に、SSL化が行えます。

※下記画像クリックでXサーバーのマニュアルページに飛びます

また、SSL化することで、
URLが変更されます。

SSL化前は、http://~
SSL化後は、https://~

と、小文字のsが付き、
今までのURLは、利用出来なくなります。

SSL化前のURLで、
ブログ(サイト)を拡散していた場合は、
改めて、誘導し直す必要があります。

SSL化には、
さほど時間はかかりませんが、

URL変更の変更は、時間がかかってでも、
確実に行いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

東京で、妻、娘と、3人暮らし
国内 or 海外移住を検討中

目次